我が家にAmazon Echoがやってきた

 

我が家にAmazon Echoがやってきた | きらっちの、ふと思う

Amazon Echoとは

Amazon Alexa(アマゾン アレクサ)を搭載した、Amazonのスマートスピーカーです。
Amazon Echoは音声でリモート操作することができ、人間が声で指示したことや問いかけに対してリアクションしてくれます。
7つのマイクが搭載されていて、離れたところからの声も、どの方向からの声も聞き取ります。
どのような指示や問いかけがあったのか、どのようなリアクションを行うべきかといったことは、Amazon Alexaが判断します。
 
Amazon Alexaは、Amazonが開発した、クラウドベースのAIアシスタント(音声認識サービス)です。
デバイス(Amazon Echo等)から送られてきた音声データを解析し、どのような対処・回答を行うべきかを判断し、結果をデバイスに送信します。
 
Amazon EchoとAmazon Alexaはインターネットを介してやり取りが行われます。そのため、インターネット回線がない環境ではAmazon EchoからAmazon Alexaを使うことができません。
Amazon Alexaを使えないAmazon Echoは、音声操作ができない、単なるスピーカーとなります。
 

Amazon Echoがやってくるまで

Amazon Echoの招待リクエスト送付から手元に届くまでの時間は以下のような感じでした。

  • 11/08 23:00 Amazon Echo招待リクエストの送付
    Amazon Echoの招待リクエスト開始日当日にアマゾンにリクエストを送付しました。
    Echoは招待メールが届いた人しか購入できないため、リクエスト送付後はただただ待つのみです。
  • 12/14 13:08 Amazon Echo招待メール受領
    「Amazon Echoの招待者に選ばれました!」で始まるメールがアマゾンから届きました。
  • 12/15 11:30 Amazon Echo注文
  • 12/16 Amazon Echo配達
    ただし、終日留守にしていたため受け取れませんでした。
  • 12/17 Amazon Echo再配達
    やっと手元に届きました。
    関係ありませんが、12月17日は誕生日だったので、ちょっとした自分へのプレゼントになりました。
     
    Amazon Echoは以下のような感じで梱包されていました。

     
    内容物は以下のとおりです。

    なんとも簡単な内容物ですね!
     

Amazon Echoのセットアップ

非常に簡単です。流れは以下のような感じです。

  1. Amazon Echoと電源アダプターを接続して、コンセントにさす
  2. スマートフォンにAlexaアプリをインストールする
  3. Alexaアプリの指示に沿ってセットアップする

これだけです。
説明が不要なほど簡単です。というわけで、Amazon Echoに付属している説明書も非常に簡単なものになっています。
 
環境によっては、Amazon EchoのMACアドレスをWi-Fiルーターに登録する必要があるかと思います。
MACアドレスは以下のいずれかで確認することができます。

  • セットアップ中に表示される、接続先一覧を一番下までスクロールすると表示されます。
     
    もしくは
     
  • Alexaアプリの左上にある3本線メニューをタップ > 設定 > デバイス名 と辿り一番下までスクロールすると表示されます。
     

Amazon Echoの活用方法を見出せず

個人的には、Amazon Echo単体だけでは、生活は大して便利になっていません。

アラームを設定する、タイマーを設定するというのは、音声操作だけで完結するのは大変便利です。今となっては、これらのためだけにスマートフォンを起動するのは面倒なほどです。
でも、逆にいうと、便利なのはそれくらい。天気予報を聞くのも別にそれほど便利ではありません。

スマートスピーカーで生活を便利にしようと思ったら、もっと色んなものが相互に接続するようにならないといけませんね。
 

当ブログ内の関連記事もどうぞ

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください